サービス概要
受付時間
院内施術:水曜日
9:00 - 19:30
訪問施術:月~土曜日
お時間ご相談ください
休診日:日曜日
当院のサービス
-
保健訪問施術
-
自費訪問施術
-
鍼灸マッサージ
-
クゴリハ整体
-
運動療法
鍼灸
西洋×東洋
鍼(はり)や灸(きゅう)を使用して身体調整を促していきます。
当院では、必ずしも一方の視点のみでなく、西洋医学と東洋医学のベストマッチな施術を心掛け、様々なご提案をさせて頂きます。
適応症状
鍼や灸の適応は幅が広く、様々な症状に対応ができます。
現在、世界保健機構(WHO)では、49もの疾患が適応疾患として認められています。
YNSAを導入
YNSAとは、「山元式新頭鍼療法」の略称です。
宮崎県の医師である山元敏勝先生によって考案されたこの技術は、残念なことに日本ではあまり知られていませんが、世界ではすでに数千人の医師が実践する非常に有名な治療法です。
脳梗塞・脳出血・麻痺等の中枢性疾患・腰痛・肩こり・膝の痛み・しびれ・めまい・耳鳴りなどの様々な疾患に非常に有効なことが、世界中で認められています。
運動療法
オーダーメイドの運動
鍼×運動という選択
運動によって改善できるものは多々あります。
VDT作業/肉体労働/疲れやすい/内部障害を克服したい/スポーツ競技のパフォーマンス向上
などなど・・・
ご要望とお身体の状態に合わせて、オーダーメイドの運動療法をご提案いたします。
適切な運動には専門的な知識を必要としますので、まずはご相談ください。
当院の特徴は、鍼治療と運動療法を同時に行うことで、治療効果を最大限引き出すことにあります。
通常の鍼灸治療ですと手足や痛みのある部位に施術をいたしますが、当院におけるコンディショニングの際は頭皮鍼を用い置鍼したまま効果を残して運動を併用します。
当院で行う鍼(山元式新頭鍼療法)についてはこちらをご参考ください。
パワープレートを導入
パワープレートとは、「加速度トレーニング」ができる唯一のトレーニング機器です。
三次元の振動が起こるプレートの上で姿勢を保持するだけで、効率的に必要な筋肉のトレーニングが可能です。
当初はスポーツの現場にて発展を遂げた機器ですが、
現在では健康増進から介護予防まで幅広く利用されています。
短時間でもしっかりとした運動をするためには、専門家による適切なアドバイスが不可欠です。
当院では認定トレイナーが一緒に行うことで、短時間で効果的なトレーニングを行うことができます。

クゴリハ整体


根拠に基づく姿勢や骨盤調整
クゴリハでの整体メニューは設定しておりませんでした(2020.4現在)。
しかし、鍼もお灸も苦手だというニーズにこたえるべく新しくメニューに追加させていただきました。
クゴリハ整体では不良姿勢の原因を診断し、まずは痛みの症状を和らげます。
痛みの症状が和らいだら、根本的な姿勢調整に入ります。
姿勢調整の習慣化からセルフケアまで出来るようになったら卒業可能です。

<クゴリハ整体>
一回当たり20~30分程度
Stage1:疼痛除去
Stage2:原因改善
Stage3:習慣化
Stage4:定期モニタリング